【ミルクと私の家計ノート#005】老後資金1億円計画!

ミルクと私の家計ノート

【ミルクと私の家計ノート#005】老後資金1億円計画!

🐾 ミルクの闘病が始まり、最初の2か月で約54万円ほどの治療費がかかりました。

【#017 ミルクのリンパ腫治療費まとめ7月~9月】

我が家はサラリーマンの主人と、パート勤めのミルクママ(私☺)

都内在住。

ミルクの抗がん剤の日は、午前と午後の2回の通院。
その他に週に2回ほどの診察と点滴があるため、パート勤務を減らさざるをえませんでした。
でも1回の通院で数万円💦

きっと100万円を超えるのも時間の問題でしょう。。

家計のやりくりはまさに綱渡り状態に。

🐾「このままでは老後どころか、今が回らないかもしれない」

そう思ったのが、私が本気でお金と向き合うようになったきっかけでした。

でも、ただ節約するだけでは足りない。
私は「将来への備え」にも目を向けるようになりました。

そこで立てたのが――

💡 70歳までに老後資金1億円を目指すプラン

もちろん、今の家計状況でいきなり大きなことはできません。
でも、小さなことを3つ始めるだけでも、不思議と未来が明るく見えてきました。


🐾 老後資金1億円のために、まず始めた3つのこと

  1. 【#003】マネーフォワードで家計が見える化!私の節約第一歩
    → 家計アプリ「マネーフォワードME」で支出の見える化
  2. 【#004】通信費の見直しでミルクの医療費にゆとりができました
    通信費など固定費の見直し(ドコモ→ahamoへ)
  3. そして、出ました新NISA!!
    → 遅ればせながら、私も投資の世界へと足を踏み入れます☺ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました